新着情報
- 2025.02.18 電子科便りNo50~高校生ものづくりコンテスト島根県大会~ [pdf: 5.45 MB]
- 2025.02.07 電子科だよりNo49~令和6年度課題研究発表会~ [pdf: 3.52 MB]
- 2025.01.21 電子科便りNo48~祝!ロボット相撲経済産業大臣賞受賞!!~ [pdf: 1.43 MB]
- 2024.12.18 電子科便りNo47~工事担任者合格報告~ [pdf: 1.07 MB]
- 2024.12.13 電子科便りNo46~課題研究イルミネーション班 活動報告2~ [pdf: 1.82 MB]
- 2024.12.05 電子科便りNo45~課題研究イルミネーション班 活動報告1~ [pdf: 1.75 MB]
- 2024.10.10 電子科便りNo44~祝!ロボット相撲中四国大会優勝!!~ [pdf: 1.28 MB]
- 2024.09.09 電子科便りNo43~祝!計算技術検定1級合格!!~ [pdf: 1.42 MB]
- 2024.07.16 電子科便りNo42~球技大会~ [pdf: 2.75 MB]
- 2024.06.20 電子科便りNo41~高校生ものづくりコンテスト中国地区大会~ [pdf: 371 KB]
IoT(モノのインターネット)の普及による情報通信産業の未来を担う人材を育成する。
電子科
電子科
電子科
電子科
電子科
電子科
IoTとは、家電、自動車、ビル、工場など、世界中の様々なモノがネットワークにつながり、遠隔操作によって快適な暮らしや仕事ができることをいいます。電子科では、電化製品の構造や仕組み(電子回路)だけでなく、IoTなどの最先端の情報通信技術についても広く学習します。